月別アーカイブ: 2015年12月

『eプロバイオミンα360』リニューアルのお知らせ!!

『eプロバイオミンα』がさらに進化!
「SPEx」(スペックス)、「ENM」(エンザミン)、「乳酸菌」の機能をより高める為、原材料を見直し、
より腸内環境の改善・維持に特化したプロバイオティクスになりました。
※価格・粒数に変更はありません。


●「難消化性デキストリン」と「オリゴ糖」をプラス

フィッシュコラーゲンに代わり「難消化性デキストリン」と「オリゴ糖」が加わりました。

・難消化性デキストリン
糖分やコレステロールなどの吸収を抑える作用があります。
・オリゴ糖
内に棲んでいるビフィズス菌のエサとなり腸内環境を整えます。


●「植物醗酵エキス」増量


●「香料」を外しました。

※対象製品は、eプロバイオミンα 360粒入です。 
 eプロバイオミンα 180粒入に関しましては、2月中頃から順次切り替わる予定です。


eプロバイオミンα (旧)eプロバイオミンα (新)
名称コラーゲンペプチド等含有加工食品植物醗酵エキス等含有加工食品
原材料
  • 還元麦芽糖水飴
  • フィッシュコラーゲンペプチド
  • SPEx(植物醗酵エキス)
  • ENM(植物醗酵エキス)
  • 酵母エキス
  • 乳酸菌末(殺菌)
  • 未焼成カルシウム
  • クエン酸
  • ステアリン酸カルシウム
  • 香料
  • 甘味料(ステビア)
  • ビタミンD

    (原材料の一部に乳、ゼラチンを含む)
  • 還元麦芽糖水飴
  • SPEx(植物醗酵エキス)
  • 難消化性デキストリン
  • ガラクトオリゴ糖
  • ENM(植物醗酵エキス)
  • 酵母エキス
  • 乳酸菌
  • 未焼成カルシウム
  • クエン酸
  • ステアリン酸カルシウム
  • 甘味料(ステビア)
  • ビタミンD

Q33.食物繊維は本当に便秘に効く??

クイズ

 

食物繊維は本当に便秘に効く??

答え

 

Yes

解説

 

食物繊維が便秘に効くことはよく知られています。
お通じが良くなることで腸内環境もよくなります。

食物繊維=「人の消化酵素では分解することが出来ない食品成分」
と栄養学的には定義されています。


食物繊維には大きく2つのタイプに分けられます。

①水に溶ける「水溶性食物繊維」
 ☆ドロドロタイプ
  ~果物に含まれるペクチン こんにゃくのマンナン 海藻のぬるぬる成分など
 ☆サラサラタイプ 
  ~化学的に合成されたもの 加工食品・飲料に含まれる
 
②水に溶けない「不水溶性食物繊維」
 ~イモ、野菜、豆類などの野菜に多く含まれています

②の「不水溶性食物繊維」は食べ物のカサを増やすことで大腸を刺激しぜん動運動を促すことで排便を促しますが、多量に摂りすぎると水分が吸収され過ぎて硬い便になってしまいます。

①の「水溶性食物繊維」腸内の善玉菌のエサになることで、善玉菌を増やす効果があり、腸内環境が整えられ、便秘解消に繋がります。

さらに①「水溶性食物繊維」のドロドロタイプはゲル状になることで食べ物を包み込み、コレステロール、脂肪、糖の吸収を抑える効果があります。

便秘解消には2タイプの食物繊維をバランスよく摂ることが大切ですが、
特に「水溶性食物繊維」は便秘解消以外にも健康効果をもたらせてくれます!


腸内環境を良くし、「水溶性食物繊維」を摂れるサプリは<<こちら>>

年末年始休業のお知らせ

誠に勝手ながら年末年始休業のため、以下の期間中、発送業務を休止させていただきます。

2015年12月29日(火)~2015年1月4日(月)
上記期間中も注文は承っておりますので、どうぞご利用ください。
※12/28(月)~1/4(月)のご注文に関しては、1/5(火)より順次発送となります。


●年内配送について 年内の配送をご希望の方は、以下期限までにお申し込みください。

お申し込み:2015年12月27日(日)まで
※在庫状況により年内発送が出来兼ねる場合がございます。

また、配送業者の年末年始の休業の関係で、配送が遅れることがございます。
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。


●お問い合わせについて

2015年12月26日(土)から2015年1月4日(月)までは、 お問い合わせに関する業務はすべてお休みさせていただきます。
返信にお時間がかかる場合がございます。ご了承ください。

エイジケア 20%OFF!! 在庫限り~不眠・アンチエイジングに効果的~

販売価格 6,000円+税(6,480円税込)⇒ 20%OFFセールス価格 4,800円+税(5,184円税込)

冬虫夏草の一種ハナヤスリタケの代謝生産成分に加え天然マカ末、活性植物性乳酸菌、ヨーグルト用乳酸菌、ビタミン群を配合。身体に活力を与え、心安らかな睡眠とともに、身体の中からの若々しさと美しさを与えます。

エイジケアご購入は<<こちら>>

 

 

Q32.サプリメントは食事の後に摂る方がいい??

クイズ

 

サプリメントは食事の後に摂る方がいい??

答え

Yes

解説

 

 サプリメントは、医薬品ではありませんので、あまり神経質になることはありませんが
栄養の吸収・胃腸への負担を考えて食事の後に摂るほうがいいでしょう !(^^)!


しかし、成分(栄養素)及び性質により効果が期待できる時間やタイミングもあります・・・
簡単ではありますが、ベースサプリメントとの摂るタイミングを取り上げてみました。

 

●マルチビタミンミネラル

<摂る時間>
基本的に食事中や食後すぐに、摂るのがおすすめです。
また、疲労を強く感じる場合は、サプリメントの飲む時間を就寝前にすると、起きているときに比べ、吸収率が20~25%ほどアップしますので、疲労回復に効果があります。
・eマルチビタミンαは>>こちら
・eマルチビタミンα顆粒は>>こちら


●プロバイオティクス

<摂る時間>
基本的に食事中や食後すぐに、摂るのがおすすめです。
脂分の多い食べ物と一緒に摂ると、吸収率が高くなります。
・eプロバイオミンαは>>こちら


●オメガ3

<摂る時間>
空腹時に摂っても、吸収率が低いので、食事中や食後に摂るのがよいです。
脂分の多い食べ物と一緒に摂ると、吸収率が高くなります。
・eオメガスリーαは>>こちら

水素入浴を活用しよう!!

12月に入り、温かいお風呂が恋しくなってきましたね(*^^)

お風呂と言えば、『水素入浴』をお勧めしていますが、まだよく判らない方もいらっしゃるかもしれません。
eクリニックスタッフ薬剤師の安西先生が「水素入浴」の良さについて、解説を書いてくださいましたのでご紹介します。

 

水素入浴を活用しよう

 ‐水素入浴はみなさんの悩みに役立ちます。ご存じですか?‐

■水素入浴って何?
「未来入浴料AP」はお風呂のお湯を水素水にします。
 お湯の中の水素分子はとても小さいので、人の皮膚をすいすい通り抜け、身体の中に入ります。わずか数分後には体を巡った水素が肺に到達し、呼気から出てくるほどです。
水素は優れた「抗酸化剤」で、体に悪さをする活性酸素と反応し、無害化してくれます。

■どんな役に立つの?
1.抗がん剤の副作用に
 抗がん剤の副作用で、手足の先がしびれ、痛み、皮が剥けるなどのダメージがある方が水素入浴すると、しびれや痛みが改善し、皮膚の修復が早まるというご報告を頂いています。

2.不眠に
 良く眠れないという悩みを持つ方は多いです。水素入浴をすると、よく眠れる、深くグッスリ眠れた、と多くの方に喜ばれています。

3.悪化の予防に
 体内に炎症があると、がんの増殖や転移を促進します。水素は炎症を抑えますので、悪化への動きをできるだけ抑えこんでくれると期待されます。

■どうやって使うの?
 浴槽にお湯を張り、1包を入れてゆっくりかき混ぜ、15分ほど待ち、水素を十分発生させます。ぬるめの温度で15分以上ご入浴ください。
 毎日水素入浴できれば理想的ですが、いそがしい現代生活ではなかなかそうも行きません。例えば毎週末に、1回に2袋使って、リッチな気分でゆったりとリラックスした高濃度水素浴を楽しむ、という使い方もお勧めです。

■水素は他にどんな良さがありますか?
1.多くの使用者が次のようなメリットを報告しています。
冷え、肌の荒れにお勧めです。血流が改善し、体が深部まで温まり、肌がしっとりします。また、二日酔いが軽くなる、髪の毛が良く染まるようになった、というお話もよく伺います。

2.水素はがん以外に、次のような疾患への応用研究が報告されています。
脳梗塞、心筋梗塞、臓器移植、パーキンソン病、2型糖尿病、メタボリック症候群、血液透析の炎症軽減、プロスポーツ選手の創傷治癒の促進、関節炎など。

< Q&A >

■「活性酸素」って何?
 活性酸素とは「とても反応しやすい酸素化合物」で、いくつか種類があります。活性酸素はいろんな原因で体内に生まれ、体内のあらゆるもの(脂質、タンパク質、酵素、DNAやミトコンドリアまで)と手当たりしだいに反応し(酸化させ)、それらの形を変え、したがって働きを妨害します。
 こうして体には目に見えない細かな傷が体に蓄積し、老化が進みます。活性酸素は加齢に伴う多くの病気(がん、脳卒中、心筋梗塞、糖尿病、認知症、白内障、関節炎など)のリスクを高め、症状を悪化させます。

■では「抗酸化剤」とは?
 抗酸化剤は、活性酸素と積極的に反応し、自分が酸化されることで、活性酸素を無害化します。抗酸化剤にはビタミン(CやE)、酵素(グルタチオンやSOD)、植物成分(ポリフェノールやフラボノイド)など、多くのものがあります。

■水素と他の抗酸化剤の違いは?
 水素の良さは2つあります。
 1つはどこにでも届くこと。水素は水にも油にも溶けるので、体の中の水のバリアも、油のバリアも、らくらく通り抜けます。その上とても小さいので、どんな細かい網目のバリアも問題になりません。
 2つめの良さは、水素は活性酸素の中でも、とても酸化力が強く有害なもの(ヒドロキシルラジカルなど)とだけ反応することです。免疫細胞が体を守るために使う有用な活性酸素(スーパーオキシドなど)とは反応せず、その働きを妨げません。

■水素水や水素サプリと比べてどうなの?
 水素入浴は水素水を飲むより良いと思われます。水素入浴をしたときに呼気から出てくる水素の濃度は、高濃度の水素水を飲んだ場合と比べ、同等以上です。また理論上は、水素水500mLを飲むのと比べ、30倍もの水素が体に入ります。

 水素サプリは、市場にはまだ信頼できるもの(確かに水素を発生させ合法的なもの)がない、と理解しています。

■水素は体に入っても安全なの? 
 水素は食品添加物として認められていますので、安全性は高いです。水素が体内で活性酸素と反応してできるのも、水、H+ (水素イオン)、OH−(水酸基イオン)など無害なものばかりです。

■水素が酸素を奪い、酸欠になることはないの?
 通常の酸素(分子状のO2)は活性酸素とは別物です。水素が体内や空気中の酸素分子と反応することはありません。

■水素が爆発することはないの?
 水素は高濃度で空気と混合しないと、火を近づけても燃えませんし、爆発もしません。水素入浴料で発生する水素は、それよりはるかに低い濃度にしかなりません。

■病気があっても水素入浴して大丈夫?
 通常の入浴と同様です。医師から入浴について何か指示されている方は、それに従ってください。特に指示がない方は、水分をとって湯あたりに気をつけながら、ぬるめの温度でご入浴ください。

<関連情報>
「水素入浴の勧め」
「未来入浴料AP」

(文責:eクリニックスタッフ薬剤師 安西英雄)